こんにちは、きんときです。
この記事では、「無敵アプリで毎日38,000円の副収入を!」と謳われている「HOLIDAY CASH(ホリデイキャッシュ)」の内容と口コミ・評判等について調査しました。
なんだか良く解らないんだけど・・・
本当かな?なんだか怪しくない!?
気になっているけど、何か情報ありませんか?
こんな方は是非、最後までお読みください。
ホリデイキャッシュ(HOLIDAY CASH)について│結論
ホリデイキャッシュ(HOLIDAY CASH)とは無敵アプリで毎日38,000円の副収入を稼げるらしいですが・・・
そんなアプリは存在せず、別の怪しい詐欺まがいの副業案件や投資案件を何度も紹介してきて登録を促すので、オプトインアフィリエイトが目的の副業詐欺の可能性大です。
なお、以下のような問題があります。
- 無敵アプリの説明がないため、なぜ稼げるか不明である
- 実績の提示がない
- 誇大広告である
- 特商法の表記がないため運営業者の詳細不明である
- 怪しい副業案件や投資案件を紹介される
また、運営しているのが何者かも分からない状況なので、危険です。
登録参加は控えた方が良いでしょう。
誇大広告とは
誇大広告とは、実際以上に利点を強調している広告のことです。
「値上がり確実」「高利回り間違いない」「最大規模」「最高級」など、客観的根拠がないにもかかわらずメリットを断定したり、「当社だけ」「格安」「今だけの厳選物件」など実際より有利であるかのように誤解させる表示で、宅建業法で禁止されています。
ホリデイキャッシュ(HOLIDAY CASH)とは?
ホリデイキャッシュ(HOLIDAY CASH)の特徴をまとめてみました。
- 無敵アプリで毎日38,000円の副収入を!
- 即日入金
- 永久補償
- 完全無料
- 資産を”激増”させましょう!
メリットの説明しかないので、ノーリスクって事!?
素晴らしい、さすが無敵アプリ・・・
そもそも、パッと見ただけで誇大広告ぽいですよね(笑)
これだけでは、無敵アプリがどうやって毎日38,000円の副収入を稼ぎ出すのか不明です。
完全無料というからには、無敵アプリの使用料、サポートが無料ということでしょうか?
さらに見ていくと「HOLIDAY CASHが愛される3つのワケ」が有りました。

その1.稼げる情報だから最速で利益獲得
無敵アプリが稼げる情報を探して来るのか?
無敵アプリが稼げる情報を提供してくれるのか?
そもそも、稼げるのがどんな情報だか不明だからね・・・
その2.何もすることのない自動収益システム
無敵アプリが稼げる情報を元に、自動で稼いでくれるらしい・・・
「何もすることのない」って、誇大広告でないの?
そもそも、どうやって稼ぐのか不明だからね・・・
その3.完全保証の安心サポート
何を完全保証でサポートしてくれるのか不明だからね・・・
やっぱり、これも誇大広告でないの?
無料で完全保証のサポートは無理でしょう・・・
これでは、さっぱり???なので実際に登録して確認するしか無さそうですね。
ホリデイキャッシュ(HOLIDAY CASH)に登録・検証
そこで、ホリデイキャッシュ(HOLIDAY CASH)を友達追加して確認してみました。
友達追加して届いた情報も更にタップして登録する必要があるみたいです・・・
次々と怪しい副業・投資案件を紹介してきて、登録を促して来ます。
とうとう、ホリデイキャッシュ(HOLIDAY CASH)という副業アプリは存在しませんでした!
これらの業者は、副業案件にユーザを登録させることで紹介料を稼ぐことが目的の
悪質なオプトインアフィリエイト業者と思われます!
ホリデイキャッシュ(HOLIDAY CASH)の運営元は?
ホリデイキャッシュ(HOLIDAY CASH)の運営元を確認するため、特定商取引法(特商法)の表記を確認したかったのですが、どこにも記載がありませんでした。
特商法の表記が無い時点で、あまり信用できない運営だということです。
利用する上で質問や問い合わせたい場合、会社名も電話番号も分からないので、連絡できないことになります。
運営しているのは何者かも分からない案件に登録するのは危険ですから絶対に止めましょう!
特商法(特定商取引法)とは
特商法(特定商取引法)とは、通信販売や訪問販売、電話勧誘販売など、実店舗以外で商品を販売する際に企業と消費者のトラブルを防ぐための国が定めた重要な法律です。
インターネットでの商品販売は「通信販売」に該当するため、特定商取引法の規定を遵守して販売を行わなくてはいけません。
- 広告の表示(事業者の氏名(名称)、住所、電話番号)
- 誇大広告の禁止
- 未承諾者に対する電子メールの広告の禁止
- 前払い式通信販売の承諾などの通知
- 契約解除に伴う債務不履行の禁止
- 顧客の意に反して申込みをさせようとする行為の禁止
特商法の記載に不備があったり、記載自体がないものは、法律を遵守していないという事です。
そのようなサイトは信用してはなりません。
ホリデイキャッシュ(HOLIDAY CASH)の口コミ・評判は?
ホリデイキャッシュ(HOLIDAY CASH)をググってみましたが、「稼げた」という口コミ・評価は一切見つかりませんでした。
逆に「詐欺」「怪しい」とかの悪評なら沢山有りました。
本当に毎日38,000円稼げるなら、相応の口コミ等があるはずですよね!?
また、ホリデイキャッシュ(HOLIDAY CASH)は過去から何度もほとぼりが冷める度に紹介されているようです。
ホリデイキャッシュ(HOLIDAY CASH)には十分注意した方が良いでしょう。
ホリデイキャッシュ(HOLIDAY CASH)のまとめ
それでは、ホリデイキャッシュ(HOLIDAY CASH)についてまとめます。
- 無敵アプリの説明がないため、なぜ稼げるか不明である
- 実績の提示がない
- 誇大広告である
- 特商法の表記がないため運営業者の詳細不明である
- 怪しい副業案件や投資案件を紹介される
ホリデイキャッシュ(HOLIDAY CASH)は、無敵アプリで稼ぐものらしいのですが、その実体は確認できませんでした。
また、誇大広告でもあり、広告内に稼げる内容や根拠が一切説明されていませんでした。
さらに、怪しい副業や投資案件を何度も紹介してきて登録を促すので、オプトインアフィリエイトが目的の副業詐欺の可能性大です。
運営しているのが何者かも分からない状況なので、危険です。
最後に
大きな声では言えませんが、私も数多く騙されてきた一人です><
ですが、やっと自分にピッタリの副業、投資法に巡り会えて、老後資金2,000万円を目指しています。
自動売買ツールを使ったFX投資で少額資金から着実に資金を増やしています。
老若男女問わず、老後の安定した生活を送るためには、適切な老後資金の確保が必要です。
FX自動売買ツール(EA)を活用することで、投資の知識や経験のないあなたでも魅力的な利益を得ることができます。
>> こちらでオススメのFX自動売買ツール(EA)をご紹介しています
さらに、老後資金を増やすためにはリスク分散として、定期的な積立投資も有効です。
しかし、投資はリスクも伴いますので、自分のリスク許容度に合わせた適切な運用方法を選びましょう。
本日も最後までお読み頂き有難うございました。
今後も良い情報をどんどんシェアしていきますので、
楽しみにしていてください。